仏教芸術学会会員の皆さまへ
日頃より学会の運営にご理解を賜り、ありがとうございます。学会発足から2年余りが経過し、運営委員会の発足からも8ヶ月が経ちました。『仏教芸術』も9月下旬には3号が刊行される予定です。
さて、運営委員会では、会員の直接的な交流の場を設け、学会の活性化をはかるべく、シンポジウム「平城薬師寺をめぐるシンポジウム―「伽藍を移す」ことの意味を考える―」の開催を計画いたしました。このほど開催要項ができましたのでご案内申し上げます。
開催要項(PDF) 開催要項(ブログ「仏教芸術学会ニュース) 参加をご希望される方は、学会事務局までメール(butsugei@gmail.com)もしくは往復葉書(〒560-8532豊中市待兼山町1-5 大阪大学文学研究科 日本・東洋美術史研究室内)にてお申し込みください。お名前、連絡先等のご記入をお願いいたします。学会員のほか、一般の参加も募集しますが、10月10日までは先行して学会員の参加希望を募ります。その後は一般の方もあわせ、先着順に200名までお申し込みを受け付けます。
なお、会員情報(特に会誌の送付先)が変更になった方は、9月末に3号を発送いたしますので、すみやかに事務局までお知らせください。会誌の送付にはヤマト運輸のサービスを利用するため、郵便局での転送手続きは反映されません。
2019年9月5日
仏教芸術学会事務局
スポンサーサイト
コメントの投稿