このたび仏教芸術学会では、会誌『仏教芸術』第4号を刊行いたしました。仏教芸術に関する最前線の研究をご投稿いただいた執筆者のみなさまに感謝申し上げます。目次「雲崗石窟第五窟と民間造像」熊坂 聡美「中国仏教美術における「白馬朱鬣」」下野 玲子「日本及び中国の仏教寺院における講堂の機能と仏像安置-唐招提寺盧舎那仏坐像の原所在堂宇検討の前に-」原 浩史「内山永久寺伝来東大寺持国天像と興福寺他分蔵四天王像-その...
ただいま仏教芸術学会では、学会誌5号(2020年9月刊行予定)への投稿論文(研究ノート・作品紹介を含む)を募集しております。投稿期間は2020年3月16日(月)~4月15日(水)[消印有効]です。投稿先は下記の通りです。 中央公論美術出版『仏教芸術』担当者 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-10-1 IVYビル6F 電話:03‐5577-4797投稿規定など、詳細については学会ホームページをご参照下さい。→http://www.butsugei.org/な...